助成事業

助成事業
助成金実績
助成事業実施規程
助成金募集要項
申請書様式各種
埼玉県ときがわ町

ときがわ活性会

町民によるアートを中心とした地域活性化 町民によるアートを中心とした地域活性化

町民によるアートを中心とした地域活性化

私たち「ときがわ活性会」は地域に在住している芸術家、職人及びそれらに関心のある住民などで、アートをキーワードにした地域の活性化を目指し、平成26年8月に発足しました。
そのビジョンは、自然・人・アートの融合
メインテーマは、アートをメインとした地域おこしの推進、です。

その後、地域の特産物の開発もテーマに加え、現在アート部会・特産品部会の二つの部会構成で活動しています。現在、会員数は34名・団体となっています。
 過去Artokigawaを、大野地区を中心として開催してきましたが、新型コロナの感染拡大により、ここ数年は活性会の活動もなかなか思うに任せず、縮小してきました。
 このような状況の中で、令和5年1月15日、西平の萩日吉神社の例大祭に3年に一度の流鏑馬行事が奉納されるのに合わせて、萩ヶ丘小学校の体育館で「馬」にちなんだ作品を中心に、展示会を開催しました。また、4月23日には堂平天文台 星と緑の創造センターで、第7回Artokigawa「山の上からコンサート」と銘打って、音楽を中心としたイベントを開催しました。

特産品部会では、山椒を特産品にして行こうと、平成29年より取り組み、現在は山椒栽培協議会という別組織に発展し、山椒農園を中心に個人の栽培も増えてきました。本年はいよいよ本格的収穫期に入り、JA埼玉中央、東京の大田市場への出荷も始まりました。5月21日には、大野の山椒園・大野くすの木センターで多くのお客様の参加を得て山椒収穫祭を開催し、大変好評をいただきました。

町内飲食店での使用だけでなく、山椒入り「元気飴」「山椒入り煎餅」など、加工商品開発活動も広がってきました。